今日はイブです。
クリスマスってイブと本番とどっちが盛り上がるモンなんでしょうか?
僕的にはどっちかていうと、イブがクリスマスーって感じで25日はまぁ昨日盛り上がったしもういいか…ってイメージなんですけど世間一般にはどうなんでしょうか?てかなんでクリスマスだけイブなんてものがあるんだろうか。。調べたらわかりそうやけどめんどいから誰か調べといてください。そしてコメントしてください
で、僕とシナモンは、とんちゃんおすすめの梅田スカイビルにいってきました!!道わからんかったけど、本屋で関西ウォーカーみたら、僕にかかれば1発でわかります。ぼくの地図の理解能力はすごいです。方向感覚はすごいです。のりまんも脱帽です。でもなぜか地元のサティでだけはいつも迷子になります。これはなぞだ
スカイビルについたら、なんかでっかいクリスマスツリーがあって、なんかドイツのクリスマスパーティみたいな感じで、なんかビールとかソーセージとかなんかドイツの名産品がいっぱい屋台で出てて、なんかすごいおいしかったです!!

トナカイに割引券をもらって、空中展望台にいきました!星に願い事を書いて、そのあと屋上みたいなとこに行って、夜景を見ました。めっちゃ寒かったけど、めっちゃめっちゃウルトラスーパーミラクルビューティフォーでした☆なんかそこは、なんていうか丸くなってて、そう、言うたらドーナツみたいな形状だったのでぐるっと一周、大阪の町並みが見渡せるんですよ!ほんまおすすめです。写真撮りたかったけどさすがに夜景はうまくっとれませんでしたwとんちゃん教えてくれてありがとうw
そして、帰りは寒かったので、ドイツのたぶん有名なものやとおもうんやけど、スープみたいなやつを買って、それを飲みながら帰りました☆店員がドイツ人ぽかったので、買うときに、ドイツ語を選択してたシナモンに「ドイツ語でおはようてなんていうん?」てきいて、シナモンが答えたら、聞こえたけど聞こえてない振りして「え!?え!?」てききまくっておっきい声で言わそうとしてたら笑われました。やからドイツ語で「ダンケシェ-ン(ありがとう)」といってやりました。
なかなか良いイブになりましたよ☆